2024年11月01日

11/1「さそり座 新月」〜自分の本音に気づき新たなステージへ向かう、決心の時〜

こんにちは!
スピリチュアルソウルコーチ★Ayaです。

さて、本日 11月1日は、さそり座新月ですね!
久しぶりの星読みをアップ致します〜(^o^)


11月1日 21:47 に、さそり座で新月を迎えます。
この新月は…
自分の本音に気づき新たなステージへ向かう、決心の時

【緊張と対立の配置がありながらも、吉角が現れた空模様】



★新月(太陽/月)が、責任とルールの土星と「調和(トライン)」の角度★

ソフトアスペクトでありながらも、
新月である〜感情を表す「月」と、
自己表現の「太陽」
試練と困難を表す「土星」が、
プレッシャーをかけて、変化を抑制する感じがあります。。

さらにこの「土星」は、愛とお金の「金星」
葛藤(スクエア)の角度でここでも抑制が生まれています。

それから、緊張と対立の配置も多く…

・行動の「火星」と破壊と再生の「冥王星」(オポジション)
・知性とコミニュケーションの「水星」と変化変容の「天王星」(オポジション)
・愛とお金の「金星」と拡大発展の「木星」(オポジション)


変化変容のエネルギーに押し出されるように、
潜在的に抱えていた「感情」が表に現れ易くっていて、
家族や仲間とのコミニュケーションのなかで、
自分自身の「本当の気持ち」が溢れ出てしまいそうです。


うーん、「変化」は一筋縄ではいかなそう??



でも心配しすぎないで大丈夫!

この新月は、吉角と言われる
「グランドとライン(幸運の大三角形)」
が現れていてそれらを和らげることができそう。


★蟹座火星と 魚座海王星と 蠍座水星が
 幸運の大三角形(グランドトライン)を描く配置★



仲間を大切にする「蟹座」に、情熱と攻撃の「火星」
→ほんとは同じ思いを持っている仲間

共感力の「魚座」に、想像力の「海王星」
→共通の思いがあったことも思い出して

探究を深ぼりする「蠍座」に、知性とコミニュケーションの「水星」
→自分自身の本音を知性を持って、高い視点から見直すこと



これらが「幸運の大三角形」を形成していることから、
対立や葛藤があっても、自分の「本音」を深掘りして、高い視点で見つめ直してみると、違った受け取り方もあったことに気づけそう。

意見がそれぞれ違って見えても、実は同じ思いをもとに動いている仲間であることに気づくことができるかも。
この新月は不安ゆえ握り締めていた自分自身の「こうあるべき」ルールを和らげて、見直すことができるでしょう。

それぞれの「正義」の形は違うけど、内観してみると、お互いに同じ思いを持っていることに気づけるように、こちらもサポートしているようです。

自分自身にとっての「 平和 」とは何か?
そういったことを、深く考えてみるのも良いでしょう。

ーーーーーーーーーー


この新月のサビアンは
蠍座10度  「親睦夕食会 」
サポートしてくれる仲間の存在が心を強くする・信頼の人

詳しくはこちら→(「すたくろ 〜Star clock work〜」さんより一部抜粋)

「不屈の精神力」で物事を捉え、判断していくという下地が出来上がり
それを積極的に試していくことで、土台を完成させます。


【目指す方向性】
・「一人はみんなのために。みんなは一人のために」と思える信頼できる仲間を持つこと。
・同じ目標や夢を持った仲間との絆を大事にすること。
・「自分を持っている人」になる。
・関係性を大事にして長く付き合っていくこと。
・信頼できる人を見つけること。信頼できる自分になること。
・チームワークで能力を活かせる。
・食に気をつかうこと。



ーーーーーーーーーー


蠍座の新月には、自分の「本音」が湧き出てきやすいので、
ノートに自分の気持ちを書き出して、心の整理整頓をしてみるとよいです。

とくに、自分の中で掲げていた「ルール」の見直し

誰かの「ルール」に巻き込まれていたなら、
それらも今後のあなたにとって必要かどうか考えて修正していきましょう。

この吉角の「幸運の大三角形」は、「水のエレメント」で成り立ちっています。
水は「感情・共感」を表しますので、
気持ちがひとつにまとまる、という感じもあります。

そして、11月20日からは、「冥王星」が本格的に「水瓶座」に入って、
水瓶座冥王星時代がスタート。
「風の時代」が本格的に幕開け
となります。

だからこそ、このデトックスが必要のようですね^^;

いま大変な方も、しっかり自分と向き合って、
「この先に持っていきたいものは何か」
深掘りして見極めてみてくださいね!







同じカテゴリー(星読み)の記事

Posted by ひがあや at 17:54 │星読み